2024-09

ブログ

問い合わせをスマートに管理するための方法 – SNSのDMを卒業しよう

【概要】SNS投稿から気になったトピックを記事にしてみました。個人で活動している方がSNSのメッセージ機能を使って仕事の依頼を受けるのは、本当に良い方法なのでしょうか?僕なりの考察をお届けします。ぜひ最後までお付き合いください。 #ブログ----
ブログ

【つぶやき】昨日寝落ちして連続が…

【つぶやき】昨日寝落ちして連続が途切れました!気を取り直して再スタートします😆#ブログ----
ブログ

NotebookLMアップデート情報!9月27日時点

【概要】8月9日のnoteの記事でGoogle NotebookLMの最新情報を有料記事でお伝えしましたが、その中で発表されていた新機能がようやくリリースされました。Googleのニュースレターで今朝届いていたので、記事に取り上げてみました。Google Notebookに興味ある方は是非最後までお読みいただきたいと思います。 #ブログ----
ブログ

人検索、こんな記録アプリを求めていた!

【概要】人検索というワードを以前の記事で使いました。僕自身コロナ禍でリモートワークの傍らオンラインコンサルティングを副業としてスタートしました。多くの方とのZoomミーティングや個別コンサルティングを通じて感じたコンサルの記録を管理するアプリ、どんなものが望まれるだろう?のひとつの方向性を感じることができたのでシェアしたいと思います。最後までお読みください。 #ブログ----
ブログ

顧客満足の鍵は?「ポテトはいかがですか?」が教えてくれること

【概要】テクニカルサポートに関わる中で、顧客満足度を上げるための鍵はシンプルな気遣いや対応にあることに気づきました。「ポテトはいかがですか?」という一言が示す大切なポイントと、逆に顧客満足度を下げる具体例についても考えてみたいと思います。最後までお読みいただけると嬉しいです。 #ブログ----
ブログ

WiFi6E & 7対応状況(2024年9月版)最新スマホとその未来

【概要】「WiFi6Eや7に対応するスマホはどれ?」— その答えを最新情報とともにお届けします。2024年9月の状況をシェアするこの記事、ぜひご参考ください。前回の記事とも合わせてチェックしていただければ嬉しいです。 #ブログ----
ブログ

ほとんどの人が知らないWiFiルーターの秘密!

【概要】連日WiFi関連の記事を執筆している中で、いくつかWiFiやインターネット環境改善のサポートを行う機会があり、感じた不思議なことがあります。実はこれを知っているだけで、コストをかけずにWiFi環境を劇的に改善できるんです!WiFiの接続に悩んでいる方は、ぜひ最後まで読んでみてください。 #ブログ----
ブログ

今さら聞けない!WiFiの規格でネット環境が激変する理由

【概要】スマホが毎年アップグレードしていくように、WiFiの規格も進化し続けています。この進化を正しく理解していないと、せっかく最新のルーターを使っても、効果が実感できないことがあるんです。僕のサポート経験を踏まえて、WiFiの規格について知っておくべきポイントをシェアします。この記事が、ネット環境改善の一助になれば嬉しいです。 #ブログ----
YouTube

#576 インターネット環境基礎編 WiFiと有線LAN接続

#576 インターネット環境基礎編 WiFiと有線LAN接続ライブ配信を始めた2020年5月24日以降、インターネット環境をテーマにしたライブ配信をしていました。僕のライブ配信を当時から視聴されていた方は既知の事実で実践されている方も多いと思います。恐らくコロナ禍でもライブ配信をほとんどせず、Zoomミーティングもあまり積極的に参加していなかった。ここへきて、リアルイベントも多い中、AIのブームで再びパソコンを購入したり、Zoom講座だったりと興味を持っている人が増えているように感じます。その方たちに基本中の基本、インターネット環境についてお話ししたいと思います。
ブログ

スピードテストで見えるもの、見えないもの〜インターネット環境の現状を知り、次のステップへ

【概要】「インターネット光回線だから大丈夫でしょ?」と思っている方にこそ、この記事を読んでいただきたいです。今や、インターネット環境の現状を把握することはとても重要。特に、オンラインでビジネスをしている個人事業主にとっては、ネット環境の状態が信頼性にもつながります。ぜひ最後まで読んで、今の環境を見直すきっかけにしていただけたら嬉しいです。 #ブログ----