2024-09

ブログ

スクショ&矢印で簡単解説!効率的なテックサポート方法とは?

【概要】COVID-19の前から、テクニカルサポートの現場ではよく使われていたこの方法。最近SNSでもその効果を改めて実感しました。今回は、シンプルな手法でお客様に素早く正確なサポートを提供するためのヒントをお届けします。 #ブログ----
ブログ

なぜ有線LANでインターネット接続しないのか?WiFiとの賢い使い分け

【概要】この数年、生成AIのブームやSNSの影響もあって、パソコンを買い替える人が増えているように感じます。30年以上のパソコン使用経験に加えて、ライブ配信やZoomミーティングのホストをしてきた僕だからこそ、有線LANの魅力について少しお話ししたいと思います。理解が深まり、「あ~、そういうことね」と感じてもらえたら嬉しいです。 #ブログ----
ブログ

ワンオペ・ハイブリッドセミナーを成功させるためのポイント

【概要】今回は、コミュニティでの話題から、リアル会場とオンラインを同時に実施するハイブリッドセミナーのポイントについて取り上げます。特に、一人で運営する「ワンオペ」に焦点を当て、セミナー成功のための工夫をシェアします。最後までお読みいただければ幸いです。 #ブログ----
ブログ

【つぶやき】サンディエゴ湾のディ…

【つぶやき】サンディエゴ湾のディナークルーズでの写真から。軍の基地があるコロナド島に架かるコロナドブリッジを通過するタイミングです。夕陽は乗船時点で沈んでいて、夕陽を堪能出来る時期に再度乗りたいと思っています。湾内なので波の影響も無く楽しむことが出来ました😊#ブログ----
ブログ

マルチデバイス対応アプリの可能性と使い勝手

【概要】ノーコードアプリは、PCやスマホの両方で使用できるものが多いです。昨日の記事で紹介したミニ旅行ガイド作成にAppSheetを使った際、このマルチデバイス対応の便利さを改めて実感しました。ノーコードアプリの選定では、どのデバイスでも使えるかどうかが非常に重要なポイントとなります。 #ブログ----
ブログ

ミニ旅行ガイド役にもAppSheetを使います

【概要】9月10日から15日までの5泊6日、日本から知人が南カリフォルニアを訪れていました。その間、ブログ執筆に時間を割けなかったのですが、実は旅程や建て替え払いを管理するためのアプリを作り、運用していました。今日はその体験をシェアしたいと思います。 #ブログ----
ブログ

【つぶやき】Googleシートや…

【つぶやき】GoogleシートやExcelでは、時間の取り扱いが難しいと未だに感じています。足し算、引き算は別として条件判定がうまくいかないので正しい取り扱いが必要です。 #ブログ----
ブログ

【つぶやき】サンディエゴ湾ディナ…

【つぶやき】サンディエゴ湾ディナークルーズに日本から来ている友人と行って来ました😊#ブログ----
ブログ

【つぶやき】スタジアム見学ツアー…

【つぶやき】スタジアム見学ツアーに参加させてもらいダッグアウトで、昨日先発を終えた今永選手を見ることができました。ちょうどインタビューを受けているようでした。ちなみにドジャーススタジアムはなんと僕と同い年なんです。歴史を学ぶと興味深い🤔 #ブログ----
ブログ

僕の記事を試した結果報告が最高のご褒美

【概要】僕がnoteに書くことは失敗も含めほとんど自分の経験からのものです。だれかの記事をディスったりはしません。少しでも役に立てばよいのです。今日は英語のYouTuberからの情報から僕も実際にやってみたことを記事にした過去記事を読者が実際にやってみてうまくできたことを報告してくれました。 こんなに嬉しいことはありません。 #ブログ----